mirayeeh!:音楽がきこえるブログ

見たもの、聞いたもの、考えたこと。音楽の話。

Mondo Grosso アルバム「何度でも新しく生まれる」各曲レビュー前半

 

何度でも新しく生まれる(DVD付)

 Mondo Grosso 「何度でも新しく生まれる」ではラビリンスがお気に入りなのですが、

 ラビリンス以外の他の曲をちょっと聴きつつ寸評していきましょう、というのがこの記事です。

 

ただ、個人的にバックの電子音が頭に響くのがちょっと気になっちゃって、歌詞ちゃんと聴けてないとこもあります。

どっちかというと前半の曲の方が好きなのが多いかもしれない。

気づいたことがあったら後で書き足します。

後半も書き終わってるのですぐアップします。

 

01. TIME [Vocal : bird]

TIME [Vocal:bird]

TIME [Vocal:bird]

この曲は、転調が面白い。曲の途中でテンポが急に変わるの、こういう変化球好き。
歌詞はbirdが書いてて、タイトルはこの曲の歌詞「何度でも新しく生まれる」からとっている。この曲好きですね。

テンポの変化を時間の歪みになぞらえていたりする、不思議な曲です。
「何度でも新しく生まれる」は、使い古した言葉でも、魂込めて歌えば何度でも新しく生まれるっていう意味かなと今のところ思っていて、ゆっくり時間かけて聴いてわかる曲だと思います。

 

02. 春はトワに目覚める (Ver.2) [Vocal : UA]

 作詞もUA。歌に生命力を感じる。ドン、ドン、ドン、ドン、っていう重低音のリズムが鼓動を感じさせる。

自然をイメージさせる言葉が多用されてて、「イマが長い夢がら覚める時」とそれに類似する歌詞が印象的。

なぜ  (Ver.2)かというと、最初 (Ver.1)があって、2週間前まで (Ver.1)の予定だったのに直前に (Ver.2)に変更したからだそう。

CDに入ってないけどitunesに (Ver.1)があります。

 

03. ラビリンス (Album Mix) [Vocal : 満島ひかり]

「みつめないで哀しい方を」ってところが好き。この曲は01.02に比べて歌詞がわかりやすいです。だから人気なのかな。

詞は谷中敦 (東京スカパラダイスオーケストラ

エロティックかつ清潔感を失わない絶妙なところを突いてきてくれてます。

この曲の超絶中毒性は何。

多分、中毒性というのは同じ言葉や音をぐるぐる聴かされてそれが気持ちいいときに生まれるのではないかなと、これを聴いてると思う。

サニーデイサービスの「DANCE TO YOU」に入ってる「セツナ」が好きなのですが、MVがあれも最初、なんでこのMV10分もあるの?って思ったら同じ曲とダンス2回やるんです。
それが嫌じゃない。また見ちゃう。もう2周見てるのに。そう、それが中毒性。 

セツナ

セツナ

 (この曲です。)

 

話ずれちゃった。これは(Album Mix)ってなってるとおり、ラビリンスはEPも出てて、何が違うのかなと思ったんですが、よくわからない。(頭やられてます)

 

ラビリンス

ラビリンス


ただ、アルバムミックスの方がなぜか音が良い気がするんですがどうでしょう。

イコライザの設定が違うような感じ?

というわけでラビリンス単品ならアルバムミックスの方をおすすめしておきます。

 

ただ、この黒猫と満島ひかりのジャケットには捨てがたい魅力がある。

この黒猫ジャケットの「ラビリンス」EPにはアコースティックとかいろんなアレンジが入ってるので、「ラビリンス」ばっかり聴きたい人にはいいかも。

ただ、アレンジされた方は、ボーカルもそれに合わせて歌い方変えてるわけじゃなくて原曲のボーカルを切り貼りしてるみたいなのね。

なので、ちょっと曲から声が浮いちゃう感じはある。

それが気にならなければ「ラビリンス」EPもいいかと。


04. 迷子のアストゥルナウタ [Vocal : INO hidefumi]

男性ボーカルで、声がネバーヤングビーチのボーカルの阿部勇磨(だっけ?高橋一生の弟の)に似てると思いました。このアルバムの中では雰囲気が違う曲です。

作詞は元THE BOOM宮沢和史。といっても沖縄感はなくて歌詞に宇宙を感じさせる単語が入ってる。

 

05. 惑星タントラ[Vocal : 齋藤飛鳥 ( 乃木坂46)] 

「愛」と「I」「Ein」を掛けてたり「七日」「なのか」という言葉遊びが多くて面白い曲です。
「愛の中のEinZweiとIの中のπを混ぜた」とか意味わからないけど、ちょっと今調べる余裕なくてそのまま聴いてる。(とりあえずあい、あいん、つゔぁい、あい、ぱい、っていう韻かなと思っている)

ティカ・α (やくしまるえつこ)が歌詞を書いてる。乃木坂の子は無気力感、お人形感を感じる歌い方でこの曲ととても合っています。

 

【Amazon.co.jp限定】何度でも新しく生まれる(DVD付)(ICカードステッカー付)

【Amazon.co.jp限定】何度でも新しく生まれる(DVD付)(ICカードステッカー付)

 

 

 

(C) mirayheeh! all rights reserved