mirayeeh!:音楽がきこえるブログ

見たもの、聞いたもの、考えたこと。音楽の話。

ビオレCM曲シンプル(高橋優)は岡崎体育がExplainしている…

虹/シンプル<通常盤>

今日の記事は軽い記事です。

CMソングで、4月くらいから流れていたらしいんですけど、テレビをみて今更はじめて気づきました。

誰が歌ってるのか気になったので、調べてそしてフルで聴いてみたのがこれです。

 高橋優 シンプル

シンプル

シンプル

  • 高橋優
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 声が聴きやすくて、タイトルが『シンプル』だから、曲はシンプルなようで、そこそこシンプルではない感じがしました。

ピアノとかクラップ(手拍子)とか入っててギターソロにコーラスあり。

歌詞も素直な感じで曲も含めて割と好きな感じだな、と思って聴いていたのです。

 

昨日の悔しい出来事も いつかの悲しみの涙も

変えられやしないんだけれども 今日の君は新しい

 

人生は単純さ きっと簡単だ

君の思うがまま 赴くまま

一歩ずつ そうだ 一歩ずつ

何か見つけたら笑おう心のままに

よかったとこ抜き書きしてみたんだけど

 

ちょっとラップ調なパートもあるな、と思ったら、あれ、これってほんとに岡崎体育が言ってるとおりの構成だーーーーーー。

 

岡崎体育 Explain 

Explain

Explain

  • provided courtesy of iTunes

 それがこの曲です。

 

ゴリゴリのイケてるイントロ終わってここがAメロ

わりと気持ちよく歌い上げる感じで

この辺りからピアノが入ってきていい感じになる

メジャーで活躍するバンドがやりがちなアイデア

 

突然の Rap こういう Rap の部分は2番のBメロ終わりにありがちだけど

まさかの序盤で Rap しちゃってる岡崎マジぱねぇ

 

そしてここから「ううぃーーーん」てシンセの音が上がっていってて

ドラムのビートが速くなってきて サビ始まりますか?

 

ここからサビ 俺は今歌ってるんだよって

みんなに届いて欲しくて

でも歌詞にはメッセージ性なんて全く無くて

ただ説明してるだけ 曲を説明してるだけなんだよ

ここでまさかの YEAH YEAH

 

これは岡崎体育ミュージックステーションに出て、この曲を歌っている回(ウルトラスペシャル?)をみていたのですが、Mステのパフォーマンスが可笑しくてしょうがなかったです。

岡崎体育、意外にも動きがキレキレだし、また意外にも声が良い。

 

しかしなぜこれをやらせたのだ、Mステよ。

岡崎体育も別に何かをディスってはないんですよ。曲を説明してるだけなんですよ。

『ミュージックビデオ』もそう 。

 

高橋優はバンドじゃないけどメジャーで活躍はしているし、「シンプル」は、イントロはごりごりじゃなくシンプルだけど、途中でピアノは入ってくる、ラップっぽいことしてる、そして、よく聴いたら、サビ前に若干テンポ早くダダダダっとドラム叩いてるっぽいのも「ほんとだ」。

ラップっぽいことしてるのも2番のBメロのあたりみたいだし、ホントに岡崎体育ってよく観察(か研究か)してるのね、とおもって感心しました。

 

『Explain』で説明されてる曲って確かに「ありそう」だけど、一曲の中に一つくらいはそういう要素が「ありそう」を色々集めたもので、その全ての要素満たした曲ってそんなにないんじゃないかな、と

例えばミスチルの曲とか割とあてはまるのかも、と漠然と思っていたのですが、ミスチルはラップはしないし、ラップ入れるのって割と最近出てきた人に多い。

つまり、ありそうでなさそうなところを狙ったのかな、と思っていたのですが、ほぼほぼ全ての条件を満たしている曲がほんとにあったよ(驚)。

 

良い曲だと思って聴き始めたら・・・途中から岡崎体育が全部持って行っちゃった・・・。 

 

明日はパーフリの話です。

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

ミセスグリーンアップルの[光のうた]が泣かせる(Wanted!Wanted!C/W曲)井上陽水は「ワカンナイ」

 

WanteD! WanteD!(初回限定盤)(DVD付)

 

ちょっと前の秋のプレイリストの補足記事になるのかな。

 

piria.hatenablog.com

 

なんとな〜く聴いていて、歌詞をみて不覚にも泣きそうになった歌です。

Mrs. Green Appleの「光のうた」

 

 これの3曲目です。

WanteD! WanteD!(初回限定盤)(DVD付)

WanteD! WanteD!(初回限定盤)(DVD付)

 

 

 

これは、聞いてる人に、無理しなくていいよ、って語りかける歌なんですが、なぜ泣けたかというと、ここを聞いていて・・・

 

優しさを感じてもらうために

無理に繕う 僕だけど

冒頭の4行にもあるように

そんな人間になりたいの

 

これは他の作業しながら音だけ聞いていて、「ぼうとうの4行」を「ボートのよんぎ※☆おに」って感じで意味がわからないまま聞いておりまして

(最初に「船」が出て来てたのもありまして)

 

それで、何て言ってるのかなと思って歌詞を見てみたら

優しさを感じてもらうために

無理に繕う 僕だけど

 

ここにがーん、ってなって。

そうか・・・歌作って歌う方だって、当然、無理してないわけじゃない。

 

Mrs. Green Appleみたいな歌を作り続けるのって、何か強い使命感みたいなものがあるんじゃないか、それにしても、精神的にキツいんじゃないかな・・・と思ってたんですが、やっぱりキツいとは思ってるんだ、と。

 

ボートじゃなくてぼうとうの4行ってなんだっけ、って思って戻ってみると・・・

 

出来れば あそこが沈む時に

1隻の船を差し出そう

「ワタクシ」のこの身滅びようとも

あなたが助かればいいの

 

ここまでが「冒頭の4行」です。

 

というか、冒頭の四行、って歌詞初めて見たわ。

「四行」っていわれても、耳で聴いてもどこまでなのかはわからないから、歌詞を目視する前提で書いてる歌詞ということですね。

だから、聞き流してるとわからない歌詞、ともいえます。

 

 それで、

そんな人間になりたいの

ここで宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を思い出して

 

・・・サウイフモノニ ワタシハナリタイ

これ。

 

教科書にも載っていたりするので、知ってる人も多いと思いますが、わたしのように忘れてる人もまた多いかも、とも思ったので、改めて載せます。

 

雨ニモマケズ


風ニモマケズ


雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ


丈夫ナカラダヲモチ


慾ハナク


決シテ瞋ラズ


イツモシヅカニワラッテヰル


一日ニ玄米四合ト


味噌ト少シノ野菜ヲタベ


アラユルコトヲ


ジブンヲカンジョウニ入レズニ


ヨクミキキシワカリ


ソシテワスレズ


野原ノ松ノ林ノ※(「「蔭」の「陰のつくり」に代えて「人がしら/髟のへん」、第4水準2-86-78)


小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ


東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ


西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ


南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ


北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ


ヒドリノトキハナミダヲナガシ


サムサノナツハオロオロアルキ


ミンナニデクノボートヨバレ


ホメラレモセズ


クニモサレズ


サウイフモノニ


ワタシハナリタイ

 

宮澤賢治 〔雨ニモマケズ〕

 

詩、って書きましたが、これは宮沢賢治の死後に見いだされた私的メモだったと思います。

なんとなくこれは、少しの野菜を食べ、っていうのは覚えていたのですが、

改めて見たら一日に玄米四合って結構食べるのね・・・って余計なことを考えてしまったのですが、丈夫ナカラダヲモチ、たくさん働くなら、そのくらい食べるのかも。タンパク質を食べていないし。(味噌だけ?)

  

宮沢賢治の時代はよくわからないのと、宮沢賢治自身、生前には発表しなかったものですし、情報の伝達が容易になってしまったきょうび、こういう歌を自分で書いて歌うのって結構大変なことだと思います。

 

聴いて。

光のうた

光のうた

  • provided courtesy of iTunes

 

自分で書いて歌うことと、人に書いてもらって歌うことの違いをコーネリアス小山田圭吾も話していたように、

例えば宮沢賢治の「雨ニモマケズ」に曲をつけました、っていう方がまだ、心理的にラク、じゃないかという気がします。

ああ、あの有名な詩に曲つけたんだね、っていう感じで、本人の気持ちではなくて、誰かのメッセージを伝えるために歌う、っていうエクスキューズができるから。

 

井上陽水も過去に「雨ニモマケズ」を引用したような歌を作っているんですが

 

ワカンナイ

ワカンナイ

  • provided courtesy of iTunes

 

南に貧しい子供が居る

東に病気の大人が泣く

今すぐそこまで行って夢を与え

未来の事ならなにも

心配するなと言えそうかい?

誰にもほめられもせず 苦にもされず

まわりの人からいつも

デクノボウと呼ばれても笑えるかい?

 

 実は「ワカンナイ」みたいです。 

君の言葉は誰にもワカンナイ

君の静かな願いもワカンナイ 

君の時代が今ではワカンナイ

 

だから、最初「雨ニモマケズ」に感銘を受けて作った歌なのかと思った聴いていたら、<君の言葉は誰にもワカンナイ>って言ってる。

でも理解できないだけなら、わざわざ宮沢賢治に<君>って問いかけるような歌を作らないと思うし、この歌は、何がいいたいのかなあ、って悩んでしまいました。

井上陽水の この歌は、私には理解度がたりなくて「ワカンナイ」・・・。

この詩に惹き付けられるし、皆がそうなったらいいなと思うのかもしれないけど(これ達成できたらもう「人間」じゃなくて「菩薩」になってると思う)、そこまでは書いて歌うことができない、

宮沢賢治の「雨ニモマケズ」にも現代にもどっちも疑問なのかな。  

 

 

小田和正もこういう感じの歌(「光のうた」の方)を歌ってくれますが、ここまでのことは言わない気がします。

  

それを若い子がこんな歌自分で書いて歌ってるのかと思うともう泣ける。

シングルのカップリング曲で(だからこそ?)こういう曲が入ってるんです。。。

 

 

作詞家が書いた曲を歌うより、自分が作って自分で歌う方が、重みがあると思うし、だから自分で書いて歌うのがきついものはコーネリアスは他人に頼むんですよね。

 

テレビで福山雅治と、リリー・フランキーと、是枝監督と、蒼井優と、広瀬すず・アリス姉妹が出ていた番組で、

作詞は、自分で書くと生々しくなる歌詞を女言葉で書いたりする、という話を福山雅治もしてました。(作業しながら見だったので番組名がわからない・・)

 

背負い込まなくていいの

ってこの子に言ってあげたい。

 

なんだか「WanteD! WanteD!」は聞いてる人多いみたいなんだけど・・

この曲はオマケじゃないですよ。

 

「ツカレタ オトナドモ」 は、こっちも聴きましょう。

声も音も澄んでます。

 

なんかそうおもったので、こういうところに入れてます。

  (いちおうまじめに)

piria.hatenablog.com

 

piria.hatenablog.com

 

「ツマラヌ オトナドモ」(『Wanted! Wanted!』)でも、わたしはどっちでもいいです。

 実際この子らにそう言われても全然腹立たないもの。

ほんとうにそうだよねえ、ってめんぼくなくなるくらい。

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

(C) mirayheeh! all rights reserved