mirayeeh!:音楽がきこえるブログ

見たもの、聞いたもの、考えたこと。音楽の話。

chara新アルバムSympathy(シンパシー)レビューと感想2歌詞の意味

お題「最近涙したこと」

Sympathy(初回生産限定盤)

 chara新アルバムSympathy(シンパシー)レビューと感想の続きです。ちょっと折り返すの早かった。

 

これ、普通に歌詞みないで聴いてると、かわいい音楽です。

で、歌詞見ながら1回聴くとすごくもやっとすると思います。

2〜3周聴くと、だんだん意味がわかってきて泣けて来る。

そういうアルバムみたい。

 

だから、あんまり気軽に簡単には書けないな、と思ってしまって。

コーネリアスの 

Mellow Wavesもそうなんだけど)

 

歌詞の意味は1つ1つ解説してもあまり意味がないみたいなので、最後にまとめて書きます。

あと、Tiny DancerのMVが出来てました。満島ひかりが演じててかわいい。

 


Chara 『Tiny Dancer』Music Video

 

曲解説。

Herbie

Herbie

 この曲は水曜日のカンパネラケンモチヒデフミが作曲。曲はエレクトロニックなダンスミュージックです。charaの声もエフェクトかかって、ちょっとエコーかかったように聴こえます。このアルバムの中では異色な音。(Funkもちょっと違うかな)

 

で、後から出てきたこれ、なんかちょっと似てるんです。テーマもモチーフも。

 

ピカソ

ピカソ

 作曲者が同じで、アレンジは加えてるけど曲とテーマが似ちゃってる、歌詞と感情の入り方が似て非なるもの。

 

 

Symphony feat. mabanua

Symphony feat. mabanua

この曲はmabanuaとデュエット風なパートもあります。

作詞はchara、作曲はmabunua。この人はトラックメーカーで、ドラマー。

藤原さくらのアルバムでもドラム担当しています。

(春の歌のてくてくドラムもこの人なのかな)

春の歌

春の歌

 春の歌はアルバムにも入ってます。

PLAY (初回限定盤)

PLAY (初回限定盤)

 

 

 

Intimacy

Intimacy

 この曲は韻シストのBASIと作詞作曲共作で、BASIのラップパート、charaのラップパート、デュエットパートがそれぞれありますが、全体的にはすごくまとまって聴こえます。

意味がわからないけどここ好きです。


惨めな気持ちに 捕まれば

いつの間にか純粋な崖が好き

こういう歌詞、charaよりスピッツ草野マサムネ(作詞名義は草野正宗)が書きそうだなって思ってしまった。

 

他の人と共作にすると、歌詞の中に落とし込んだ自分の気持ちが分散されますよね。あえてそうしてる感じ。

MondoGrossoの

何度でも新しく生まれるでも、若い人が書いた歌詞を大沢伸一がバラバラに並べ変えたり、このイメージで、って小説の一部を渡して書かせたりしてる歌詞があって、そうやって作られた歌詞は若い時に持つストレートな激情が中和された感じになってるんです。

charaもそういうことをこのアルバムでやっている感じがします。

 

コーネリアス小山田圭吾は、その逆で、自分で書いて歌うのは恥ずかしい歌詞は他人に頼む。

 

Darling Tree

Darling Tree

 この曲一番好きかもしれないです。大きな木みたいに寄りかかっても大丈夫な人を探してる、っていう歌。

多分フルートかな、っていう笛の音も好きです。この曲の中盤で笛の音が震えるところがceroのsummer soulっぽい。

 

ここ好きな歌詞

 

大きな木の下で お昼寝することよ

私のそばにいてよ

でも、いつでも盗まれる準備はできていて、特別な一つを失くした気分よ、とも歌っているんですよね・・。

 

KILIG

KILIG

これはピアノが全面に出てる曲です。途中に入る金属系の打楽器の音もかわいさ増。

最初にcharaがハミングして、赤ちゃんかほんとに小さい子の笑い声が聴こえて、

途中で誰かが、何かおもちゃのピアノみたいな楽器を子供みたいに叩いて鳴らしてる音がサンプリングされています。

 kiligは、英語ではなくフィリピン語(タガログ語)で、めまいがするほど大好き、みたいな意味。

 

Sweet Sunshine

Sweet Sunshine

この曲もかわいい。これはクリスマス時期にシングルが出てた曲かな。今の季節に聴いても違和感ないです。

トライアングルか何か金属楽器のかわいい音が時々入って

この辺の歌詞とかcharaらしくて好き

全部知りたいんだよ 秘密よりも 親密さが知りたい 

私は私らしく 愛の真っ白に掴まれ

 

あと、この歌詞も意味不明だけど好きです。

まだ来ない。。私の右手を隠すためのお部屋だから

大きなポケットにプリーーーーーズ

たぶん、相手のポケットに自分の右手を入れたいんですね。 それを私の右手を隠すためのお部屋、って言ってる。

 

小さなお家

小さなお家

この曲は好きとか通り越してすごく切なくて泣けます。

 

 夢しか会えなくなって

あなたの面影なんか

小さくたたんでしまって

やさしく生きるためにいいでしょう

バイバイした人を夢で思い出すけど、そういうのは忘れて生きよう(忘れようとして忘れられるわけではないけど)って言ってる歌詞かなと思います。

 

亡くなったわけじゃないから、夢でしか会えないわけじゃないのに、もういないことにしちゃうんです。たぶんそうしないと辛いから。

 

でもあなたは自分の半分を否定しなくていいよ、涙の意味もわからなくていい、大丈夫よって言ってる。

 

・・・こんな感じ。

一つ一つの歌詞の意味はわかりにくい方だと思います。

charaはデビューの頃も失恋したり浮気されたりした歌を書いてたけど、それは割とその時の気持ちをそのまま書いてると思います。

今回も、気持ちを素直に書いてるけど、何層にもシュガーコーティングされています。

明るいことばを中心に置いてて、そこにほんのちょっとだけそういうのを混ぜてくるので、一見ハッピーな歌かなと思ってしまう。でもcharaはその明るい曲の裏で実は動揺したり、悔しくなったり悲しくなったり泣いたりしてるんですね。

 

アルバム全体で、一つの失った特別な愛について語っていると思います。

 

大きな木みたいな、寄りかかっても大丈夫な大きな木みたいな人、木の下でお昼寝するのが好き。そばにいてほしい、特別な一つ。でも恋の奴に盗られちゃって、嘘は嫌いで、ただ好き。なのにあなたの住む世界ではうまく泳げない。でも愛したことは真実。だけど、もう思い出さない、何も望まない、小さな愛のお家にしまっておこう。やさしく生きるために。

・・・って言ってるような気がして。

 

こういう要素がアルバムの色々な曲の中に分散されてるので、1曲1曲、全てがラブソング、ということはわかるけど、それはアルバムという全体を構成するパーツの一つで、1曲だけ聴いてもその曲そのものにはあまり意味がないか、意味がありそうでなさそうに感じてしまいます。

 

だから全体としてはすっごくキュートでポップ、可愛らしいんだけど、その中に深い愛とやさしさと、すごく切ない気持ちをにじませてる、そんなアルバムだなと思いました。

 

アルバム通して聴いて最後に聴く「小さなお家」は、charaのやさしさと切なさと愛の深さとで泣けてきます。

Sympathy(初回生産限定盤)

Sympathy(初回生産限定盤)

 

 ほんとうに可愛くて、やさしくて、大きくて、純粋なひとだなってこのアルバム聴いて改めて思いました。

 

デビューの頃と、テーマは大きくは変わらないんだけど、音楽にするときの表現の仕方が変わってて、charaをデビューの頃から宝物みたいによく聴いていたから、その時とは違っていて。

 

だからこれも「メロウ」な一枚だなと思うのです。

 

でも、charaがせっかくかわいくて楽しい曲に仕上げてくれてるから、何も考えないで楽しいかわいい音楽として聴くのが楽しい聴き方なのかなという感じもします。

 

だからこういう音楽ってどう聴いたらいいのか困っちゃうんですよね。

何も考えないで聴こうと思っても、実際には曲に込められているものがあって、隠してもにじみ出てくるものもあるから、聴く方だってどうしてもそれをキャッチしてしまうこともあったりするので。

 

charaが変わってないようで変わっていて、それはとっても素敵な変化だと思うし、こういうのがほんとの愛だなって思うので、このアルバムは特別大事に聴きたいと思っています。

作り物じゃないぶん、泣ける映画よりずっと泣ける。

 

ユメマカセSOIL&"PIMP"SESSIONSfeat.野田洋次郎(ハロー張りネズミ主題歌)を聴いてみた/RADWIMPS五月の蠅/オリジナルサウンドトラック

 

ユメマカセ

本日の一曲。

ユメマカセ

この曲、「ハロー張りネズミ」というドラマのタイアップ曲なんですが、ドラマ見て一度聴いたら耳から離れなくて、音源がでないかなーって待ってました。

  

ハロー張りネズミ」は探偵ドラマで、瑛太深田恭子山口智子森田剛なんかが出ています。

今週は夏だからか探偵ものなのに内容がホラーものみたいで怖かった。

蒼井優霊媒師役ではまってて。

今週では解決しなかったので来週また見ます。 

 

このドラマは脚本家(大根仁)の役者いじりがすごいです。

 

山口智子に、深田恭子のことを「うっかりエロスちゃん」と呼ばせる。

そして山口智子には自称「奇跡の50歳」って言わせて、深田恭子には山口智子に「バブルが消えない50歳(うろ覚え)」って言わせる。

 

こういうせりふを役者同士に言わせ合う、という脚本・・・。

 

それで深田恭子の「うっかりエロスちゃん」は言い得て妙だわと思ってしまったんだけれど

ところでこの「うっかり」って何だろうね?って考えていたら、ドラマの話の流れをつかみそこねた、という前回放送。 

その主題歌の 

ユメマカセ

曲はジャズベースで、リズムがヒップホップっぽい感じ。

演奏がなんか妙にかっこいい。特に間奏部分。ホーン(管楽器)がかっこいいのかな。

ユメマカセ (feat. Yojiro Noda)

ユメマカセ (feat. Yojiro Noda)

  • SOIL&"PIMP"SESSIONS feat. Yojiro Noda
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

SOIL&'PIMP'SESSIONSというジャズ(?)グループの作った曲に、RADWINPSの野田洋次郎が歌詞をのせて歌唱しています。

 

曲の感じは、なんていうか、「ユメマカセ」っていうタイトル通り、ゆらゆらたゆたう感じの曲です。歌詞もリズムに合わせて韻を踏んでいるので、気持ちいいんですよ。

 

ドラマのエンディングでも、この曲にあわせて、キャストが踊っているというか、ビルの屋上みたいなところで揺れています。

 

歌詞のディテールは、ドラマに合わせて書かれてるのですが、ここだけちょっと違う意味もあるのかなって感じがしました。

 

君の歌は風まかせ その風は夢まかせ

その夢は僕まかせに しちゃうってどう? ねぇどうよ?

 

僕の歌は風まかせ その風は君まかせ

その君は僕泣かせだぜ なぜ? まぁいいか

ここが出だしでありサビかなってところです。 

 

このパートに中毒性があって、意味がわからなくても聴いてて気持ちいいんですが、ちょっとどういう意味か考えてみると、意味がわかりそうでわからなくないですか?

 

君(の歌)は風まかせで、その風は夢まかせで、その夢は僕任せで、

僕の歌も風まかせで、その風は君まかせで、その君は僕泣かせなんですよ。

それってどう?どうよ?って疑問を持ちつつ、なんでこうなっちゃうのかわからないけど、まあいいか、って納得しているみたいです。

 

ある意味この歌のここの歌詞はラビリンス状態に見えます。

 

piria.hatenablog.com

 

つまり簡単に言っちゃうとここの部分だけは、「君」と「僕」との堂々巡りの関係を描いてるんですけど、なんか言い方がうまいなあって思ってしまって。

 

 

RADWINPSの野田洋二郎って相当いっちゃってる歌詞書く人ってイメージがあって、

それはこの歌のせいなんですけど

五月の蝿 - RADWIMPS - 歌詞 : 歌ネット

 なんで直接書かないかというと、あまりにもおどろおどろしいからです。もう怖い(笑)

五月の蝿

五月の蝿

  • provided courtesy of iTunes 

単刀直入に言うと恨み節なんですけど・・・死体になった君を見たい、って歌ってます

あと腑で縄跳びするとか・・・凄い発想するよなと。

 

全編やばい歌詞だらけでこれ以上書けないので詳しくは上の歌詞サイトで・・・

 

 

それでRADWIMPSの「五月の蠅」の歌詞と、この歌詞を読んで「君」と「僕」は誰かということを考えると、「なるほどな」と。

 

RADWIMPS野田洋次郎にそういうイメージを持ってしまっていたので、去年

君の名は。

君の名は。

君の名は。

 

で、前々前世っていうさわやかなロック書いてびっくりしたんですよね。

 

前前前世

前前前世

  • provided courtesy of iTunes

RADWIMPSってオーダーがあればこういうのもかけるんだなと。

 

そして今回も曲にもドラマにもイメージぴったりの歌詞を書いてくるから、野田洋次郎ってオーダーに対応する能力が凄いんだなと思いました。

 

 逆に「君の名は。」を見て、前前前世を聴いてから、興味を持ってRADWIMPS聴いた人がいたら、「えええ」って歌詞カードとかiPodおっことすくらいびっくりするんじゃないか、と余計な心配をしてしまいます。

 

ハロー張りネズミ』サウンドトラックも

ハロー張りネズミ』はオリジナルサウンドトラックも良かったです。

こちらもSOIL&"PIMP"SESSIONSが担当しています。

 

ハロー張りネズミのテーマ

ハロー張りネズミのテーマ

  • SOIL&"PIMP"SESSIONS
  • ジャズ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 これがメインテーマ。

 

基本的にジャズメインで「夜」のイメージの曲が多いのですが、ファンクのリズムがあったり、ちょっと踊れる感じだったり、静かなものもあったり、バリエーションが豊かです。

メインテーマも、「真っ昼間の張りネズミ」など、昼間向けにアレンジされた別バージョンも2曲くらいあります。

一つ一つの曲と演奏のクオリティが高くて、ひとことでいうと「かっこいい」。

不安になるような激しい展開の曲や、ひやひやするような曲があまりないので、色々なシーンでBGMとしても良い感じです。

 

 

見逃しはこちらでどうぞ。

U-NEXT(31日間見逃し配信無料)

 

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

(C) mirayheeh! all rights reserved